30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人

30代も後半、そろそろ語学を活かした仕事をしたい…!遠回りも人生の一部、自分に正直に生きて行こう★日常、仕事、転職、語学を語ります。2024年4月から産能短大通信に入学しました🎵

2件目の職場見学終了…!

 

 

こんにちは✨

先ほど無事、予定していた職場見学が終わりました( ´ ` )ホッ💨

 

 

 

雨が降ってたので、1本早めの電車で行きました🚃

早く到着しすぎました(笑)

待ち時間とにかく寒かった🥶

暑すぎて汗ダラダラ状態より良かったですが💦

30分ほど待って営業の方と落ち合い…💡

待ち合わせ時間2分前とかに来たんで、来ない来ないと若干焦りました😅

 

 

思ったより若い方でびっくり。

同世代ぐらいかな?💡

軽く就業場所を見せて頂き、ベンチに座って事前打ち合わせ。

派遣の事前打ち合わせって毎回、

「えっ、こんな所で?」というぐらいフランクで面白いです😂

Reeさんなら多分受かると思いますとは言って頂きましたが🙇‍♀️💦

 

 

普通に話しやすい方で、

面談前の緊張がほぐれて良かったです✨

途中、

「1点集中でいらっしゃいますよね?(他のとこは受けてない)」と聞かれ、軽い圧迫は感じましたが😅笑

(他のとこ同時に受けたらダメなんですかね?笑

天秤かけてる人多いんじゃ?🤔)

 

 

 

面談は若い女性2人でした💡

ちょっと年上ぐらいか、同世代かもしれない感じかな?

落ち着いてる感じで良さそうな方々でした💡

10年以上はこちらで定着されてるようです。

一緒の場所で働くわけではなく、事務所の正社員の方かな?と思われます。

同じ銀行出身の方は、同じ所で働いていた人ではなく、別の支店で働いてた方で顔見知りではありませんでした(笑)

 

 

休みの件が気になってましたが、

営業さんいわく、結構譲り合いもあるような感じで、比較的自由に休みを決めれるようです💡

事前打ち合わせでシフトのスクショを見せてもらい、

連勤がかなりあるような感じじゃなかったので、少しは安心しました。

 

 

とにかく語学は間違いなく活かせそうです💡

韓国語ができたらありがたいようで🇰🇷

あと社食が200円で食べれるらしい😂🍜←これはありがたい!笑

 

 

面談後、

ご意向はどうされますか?

と営業の方に詰め寄られました(笑)

「少し考える時間を頂けますか?」

と言いましたが、

「今日ぐらいに先方から返事が来ると思うので、その時にこちらも返事をしないといけないので、できれば今聞かせて頂きたいです」

という感じで😂😂

(1日ぐらい時間貰えると思ってたので、正直えっ、今?ってなった😣苦笑)

 

 

”時給も良い方だし、

今まで色々悩んで就職活動されてきたと思うけど

語学を活かせるという点で私はReeさんに合ってると思うし、チャレンジしてみてもいいんじゃないかなと思う。

もし、違ったなと思ったり、他のことがしたいとなれば、3ヶ月更新等あるので、そこで辞めることも出来ますし💡”

 

というお言葉を頂き、

何だかおだてられた感もありますが😂、

背中を押してもらった感じもあり(笑)、

とりあえず採用のお返事を頂けたらやってみます、とのお返事をしました(゚A゚;)ドキドキ

 

 

長い間無職ですので、

決断が怖いですね~😂💧‬

まぁでも確かに派遣の利点は契約更新でどうするか決めれるし、

正社員より気軽にできる所ですよね。

 

 

計画が上手く行けば

来年図書館司書が取れる通信大に入る予定💡

その時、継続が難しそうならしっかり休みがある別のとこいくのもアリだと思って、バイト感覚で気軽にやってみるかな、とも思いました🙂(と言いつつ内心ドキドキ)

 

 

第1志望は大学事務でしたが…

先月内定頂いたのは大学事務でした。

条件が合わずで残念でしたが😭

最近大学事務の派遣は求人が停滞してるので、また違う機会かな🥲👋

 

 

ごちゃごちゃ書きつつ、まだどうなるか分からないけど😂

この考えすぎ思考がイヤになります💦

でも何だか気持ちが浮かないのは何でだろうな~。

就職ブルーなのか、休み少ないからなのか(笑)?