30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人

30代も後半、そろそろ語学を活かした仕事をしたい…!遠回りも人生の一部、自分に正直に生きて行こう★日常、仕事、転職、語学を語ります。2024年4月から産能短大通信に入学しました🎵

派遣会社から連絡が来ました(;´Д`)ドキドキ

 

 

こんにちは、Reeです☺️✨

 

 

今日も元気に生涯学習センターです📚✍🏻笑

ここ最近毎日通っています🚗³₃

毎日誰かしら勉強してる方がいらして、

こちらも触発されます👍✨

 

 

そして、生涯学習センターに向かっている運転中に電話が鳴りました。

多分派遣会社からだろうなと思い、駐車場で確認したら案の定💦

受かるか落ちるか五分五分だったので、あまり期待しないようにしてましたが、やはり緊張するものです…😱

 

折り返ししようと思ったら、

知らないケータイ番号から掛かってきて

取ったら派遣会社の営業さんからでした(;´Д`)ドキドキ

 

 

 

どうだろ…

落ちたかな~…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…と思ってたら、

 

まさかの選考通していただいたようで、職場見学決まりました😭😭😭✨!!

 

 

ホッとしました~💦

来週の火曜日に決まりました👍✨

 

 

そして、ご縁だなぁと感じたこと。

あちらの派遣先に、以前勤めていた銀行出身者の方がいらっしゃったらしく😳

「どこの銀行ですか?」

と営業さんが聞かれて、答えると

「もしかしたら被ってたかもしれない」と😳💦

 

 

営業さんが、

その方のお名前出されたんですが、

ちょっと早口な滑舌で聞き取れず😂💦

えー、誰っ😂気になる😂聞き返せばよかった~σ(^_^;)

当時の怖い上司とかだったらどうしよ😂💦

てか銀行からなぜこんな異色業界へ…⁉️

(結構特殊な業界です)

 

 

そういう繋がりもあって

ぜひお会いしたいと言って頂けたようです🙇‍♀️

ご縁はどこで繋がるか分かりませんね…!

まぁ同じ銀行出身者なんてあちこちいると思いますが😂

 

薬局入る前に受けた特養の介護施設でもいたし、

この前の派遣会社のコーディネータさんもそうだったし💡

ちょっとどなたなのか楽しみでもあります(笑)

もちろん知らない方の可能性も。

 

 

仕事自体は楽しそうだし、

働いてる人も50代のパートさんらしく、

派遣は1人らしいです(笑)

和やかな方が多いと、この前聞いてました💡

 

ただ、土日祝関係ないので体力勝負かな😖💧‬

今のところはそこだけがネックですね。

薬局も日祝固定休み➕平日1日休み、お盆休みも年末年始休みもありました。

そこがなくて、人数が少ない中の一年中シフト制となると、休んだ時が大変そうだ、とか考えてしまい💧‬

 

 

勉強との両立出来るかなぁ。

まぁやってみて考えてもいいかもな。

どっちだよと自分にツッコミたくなる(笑)

 

 

とりあえず、職場見学まで行かせて頂くこと自体が有難いことなので、

来週しっかり見てこようと思います😊👍